私たちは、一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA(ジュイダ))認定スクールとして、みちのくドローンスクールの運営を行ない、無人航空機運航上の安全に関わる知識、関係法令、高い操縦技術を学び、幅広いドローンビジネス(測量、空撮、警備、物流、防災、環境計測など) で活躍できる人材の養成を行なって参ります。
また、みちのくドローンスクールの最大の特徴は、土木関係の測量、空撮のプロなど、操縦経験の豊かな講師陣が直接指導し、充実した独自カリキュラムによる講習で、国土交通省が推進するi-Construction(アイ・コンストラクション)を、基礎から実務応用まで学べるということです。
みちのくドローンスクールは、一定の要件を満たす無人航空機の技能講習を行う民間団体として、国土交通省航空局HPの「無人航空機の講習団体及び管理団体一覧」に記載されました。(平成30年1月1日付)
これにより、国交省航空局への飛行許可申請時に一部の書類が省略され、より許可申請の手間が軽減されます。
■国土交通省航空局HP:無人航空機の講習団体及び管理団体一覧(PDF)
■国土交通省航空局HP:「許可・承認手続きについて」ページ
■株式會社JAPAN丸丙運営ドローンスクールサイト
JUIDA認定スクール「みちのくドローンスクール」仙台校・三沢校
URL:http://school.jmaruhei.jp/
受講お申込み受付中!
詳しくはこちら(みちのくドローンスクールサイトへ)
みちのくドローンスクールの特徴
特徴について
複数の会場
操縦経験の豊かな講師陣
特別講習:i-Construction基礎講習
特別講習:i-Constructionスキルアップ講習
一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA(ジュイダ))認定スクール
みちのくドローンスクール各校のご紹介
宮城、青森、岩手(準備中)の3県でドローンスクールを開催します。
仙台校
座学講習場
所在地 | 株式會社JAPAN丸丙(宮城県仙台市青葉区上愛子字蛇台原61-4) |
---|---|
![]() 社屋外観 |
実技練習場
所在地 | 秋保森林スポーツ公園(宮城県仙台市太白区秋保町湯元字青木33-1) |
---|---|
![]() 屋内実技場 ![]() 屋外実技場 |
三沢校
座学講習場
所在地 | 三沢市新産業創造⽀援センター(⻘森県三沢市千代⽥町四丁⽬140番369) |
---|---|
![]() 施設内観 ![]() 施設内観 |
実技練習場
所在地 | 淋代団体活動センター(青森県三沢市淋代三丁目354) |
---|---|
![]() 屋内実技場 ![]() 屋外実技場 |
受講お申込み受付中!
詳しくはこちら(みちのくドローンスクールサイトへ)
宮城県仙台市、青森県三沢市近郊で、ドローンの講習受講・操縦・空撮を学ぶなら、JUIDA認定スクール「みちのくドローンスクール」仙台校(宮城県仙台市)・三沢校(青森県三沢市)へ。